たまえ保育園たまえ保育園

新着情報

INFORMATION

☆鬼はそと!!鬼はそと!!鬼はそと!!☆

 

全児で節分の豆まきをしました!

7.1.31 ①.jpg

まずは子どもたち様々な鬼スタイルのお披露目です♪「はい!チーズ♪」なんて可愛い鬼さんたち♪

そして「まめまきまかせて」の紙芝居を子どもたちはお話に入り込んで静かに聞いていました。

 7.1.31 ②.jpg

続いて、毎日楽しく練習していた「鬼のパンツ」を元気に力強く足を踏み鳴らして踊りました♪

 おや??何か音が??…鬼が…鬼が…「キャー!」

 

 7.1.31 ③.jpg

~節分は「季節を分ける」という意味があり、季節の分け目は悪いもの(邪気)が現れやすいとされています。その悪いものの象徴が鬼だそうです~

7.1.31 ④.jpg

7.1.31 ⑤.jpg

固まってしまった子、泣いてしまった子、果敢に鬼に向かって豆をぶつけてくれた子…みんな必死で追い払ってくれて鬼は「降参…降参・・」と逃げていきました!

 7.1.31 ⑥.jpg

7.1.31 ⑦.jpg

 

鬼退治を無事に終えてみんなで「ホッ」とひと休み♪豆の代わりのラムネを口いっぱいに頬張って「鬼がきたねー」「豆ぶつけたよ」「僕、強かったでしょ!」「怖かったね・・・」いろんなお話をしながら少しずつ笑顔も戻っていました♪新しい年もみんなのおかげで元気で楽しく過ごせるよ♪

その他のニュース

Calendar Loading