たまえ保育園たまえ保育園

新着情報

INFORMATION

☆給食の紹介☆

前回、手作りおやつを紹介しましたので今回は季節の行事、お楽しみの献立を紹介したいと思います♪

7.2.5 ①.jpg

1月15日(旧正月) 【松風焼き・紅白なます・ふりかけ御飯・すまし汁】

●松風焼き・・・松風というのは能の「松風」に由来し表面はゴマやケシの実で飾ります。裏側に何もないことから「裏がない」「正直に生きていこう」という願いが込められているそうです♪

●紅白なます・・・紅白の水引をイメージし細く切った人参と大根で表現した物「一家の平和を願う縁起物

7.2.5 ②.jpg

毎年この時期恒例のメニュー【鶏雑炊】(とりどせ)

 

~正月や冠婚葬祭のハレの日の集会、祭りなどの人寄せに食される千葉県の郷土料理~

7.2.5 ③.jpg

こちらは「お楽しみメニュー」の【ルーロー飯】・・台湾の郷土料理

所説ありますが、貧しかった農民が貴重な豚肉を家族均等に食べられるように豚肉を細かく刻んで煮込み御飯にかけたものとか☆

7.2.5 ④.jpg

2月3日節分のメニューで【鬼ライス】

7.2.5 ⑤.jpg

せっかく鬼の事を忘れていたのに、思い出して「おに~」と泣いた子もいたほどの迫力ある鬼ライスです♪

 食の安全に興味を持って楽しく食べてもらえるよう思いのこもった献立☆

苦手な物もあり嫌がることもありますが、子どもたちの「美味しかった♪」「また食べたい」という言葉と笑顔が弾ける給食の時間です♪

その他のニュース

Calendar Loading